クリスマスと、社内アイデア製作プロジェクト 【KOSHO】
- 今日の一杯。
- アーバン工芸のクリスマス♪
- 社内アイデア製作プロジェクト!
今日の一杯。
どうもご無沙汰しております。牛乳おじさん、内海です。
いよいよ年末が近づいて参りました!
皆さんにとって、2016年はどんな1年でしたか??
振り返れば、山あり谷ありでドタバタでしたが、周りの方々に支えられながらなんとかやってこれた1年だったように思います。
何にせよ、今やれることを精一杯やることが大切だと思うわけで、年末ギリギリまで走りたいと思います!!
ところで、、、今日はクリスマスですね!!
メリークリスマス♪♪
アーバン工芸のクリスマス♪
働くみなさん、会社を訪れる皆さんに、少しでもクリスマス気分を感じて欲しい!
そう思い、会社入口には岡山県で購入した木製のクリスマスボードを。
会社外には、小さいですがクリスマスツリーを飾りました(^^)
ライトアップでほんわかキレイ!

暗くなると、ライトが光ってとてもキレイです♪
24日(土)、当社は営業日となっておりましたが、サンタクロースからお菓子が届きまして、、、夕方には全てなくなっていました!

高松の「菓子工房ルーブ」さんのお菓子。
会社でも楽しく四季を感じていただけるよう、これからも様々な取り組みを続けていきたいと思います(^o^)
社内アイデア製作プロジェクト!
アーバン工芸では11月より、「社内アイデア製作プロジェクト」そんな制度をスタートしました!
簡単に言うと、
社員さんのアイデアで、好きにバッグや小物などを製作し、良いと思えばお客様への提案や、自社の企画に活かすという制度となっております。
完成したものは、持って帰って個人利用いただくこともOKです♪(^^)
入社したばかりの方にも、サポート担当が丁寧に指導して完成へと持っていきます。
通常業務は部分的な仕事になることも多いため、ゼロから最後まで作り上げることは、ものづくりの工程、構造を知る意味でとても良い経験になるのではないでしょうか!!><
そして先日、、、
入社2ヶ月のKさんが、第一号を完成させました!!!
嬉しい!!!

記念に1枚!サポート担当の杉本さんと(^^)
お昼休みの合間などを利用して、少しずつ作り上げたようです。

第一号!
既に、他の方からも次々にプロジェクト申請用紙が届いております(^o^)
ものづくりの楽しさを全員で共有できる、そんな会社になれたら嬉しいなと思います。
では、良いクリスマス&良い年末を!!


最新記事 by 内海 公翔 (全て見る)
- 2018忘年会~2019明けまして 【KOSHO】 - 2019年1月7日
- 第37期 経営指針発表会 【KOSHO】 - 2018年5月13日
- 「東かがわ」は愛とパワーで溢れている 【KOSHO】 - 2018年3月25日