2019忘年会~2020明けまして
2020/01/08
- ご挨拶。
- 2019年アーバン忘年会。
- 2020年スタート。嬉しい報告。
この記事の目次
ご挨拶。
どうも、内海です。
年始めにブログを書かないと、1年が始まった気がしない。
ということで、今年もブログからスタートです。
仕事はじめの1月6日は、朝車を出そうとすると窓が凍っていて大変でした、、、
とっても寒かったので、手袋がたくさん売れたことでしょう!
(※東かがわ市と言えば、やっぱり手袋です。)
2019年アーバン忘年会。
今回もさぬき市の「大川オアシス」さんにお世話になり、忘年会を行いました!
簡単に忘年会の様子をお届けします。
アーバン工芸の職人、有馬さんの乾杯でスタート。
今年はスロースタートな感じでまったりとはじまり、ゆっくり食事を楽しむことができました。
少し時間も経過し、お酒がまわってきた頃に、、、
毎度のことながらカラオケの切り込み隊長が景気づけにやってくれました!
そして今年も、、、
「第3回 アーバンプレッシャーカップ」
が盛大に開催されました!!早いものでもう3回目です。
3回目ともなると、ゲームを何にしたら良いか、結構迷うものです。
今年は以下の3つで構成。
- ボーリングゲーム(New!)
- ピンポン玉ゲーム
- マシュマロキャッチ(New!)
新しく2つのゲームを追加し、どれも大盛りあがりで大成功でした😊
引き続きカラオケ、そしてビンゴゲームといつも通り楽しみ、お別れの時まで笑いっぱなしでした^^
最後まで笑いのつきない、楽しい忘年会になりました!皆ありがとう!!
2020年スタート。嬉しい報告。
アーバン工芸は、年始に全員で年頭の祈願を行います。
その後、社長からお話があり、私からも今年の方針についておおまかにお話させていただきました。
OEM事業の強化並びに、自社ブランド事業である「TIDE(タイド)」の成長!
お客様に安心していただく「おもてなし精神」と、「自力」を付けて強い組織を目指す!
詳細は割愛しますが、ざっくり言うとこれが今年の方針です。
私がアーバン工芸に入社した7年前と今、時代が変わったなと本当に思います。
毎年、ハードルが上がっていることを実感していて、変化に対応していかないと生き残っていけない。
そう思います。
個人的な2020年のテーマは、
「悩む前にまず行動!」
2019年は頭でっかち丸出しな感じだったので、とにかくちょこまかと動いていきます。
それと、1つ嬉しいことが新年早々ありました、、、!
1月3日より藤巻百貨店様にて限定10本で販売していた「TIDE WIDE TOTE」の「SETOUCHI」モデル。
無事完売となりました!🙌
ご購入いただいた皆様、誠にありがとうございますm(__)m
引き続き、心躍るような商品作りに精を出して参ります。
2020年良い1年にしましょう!
では。


最新記事 by 内海 公翔 (全て見る)
- 「TIDE」新サービス発表と、報告会 - 2020年9月28日
- 2019忘年会~2020明けまして - 2020年1月7日
- TIDE(タイド)展示会出展@PROJECT TOKYO 2019 - 2019年9月28日