年末のご挨拶 【KOSHO】
- 年末の一杯。
- 2017年を振り返って。
- 忘年会
この記事の目次
今日の一杯。
どうも、内海です。
随分と長い間SNSから離れておりましたが、ボチボチ再開していきます!
相変わらず牛乳は毎日飲んでいますが、冬の寒さのせいで少し飲む量は減ったかな?
今年は今日で飲み納めや!
また牛さんに感謝する新たな1年が、間もなく幕を開ける、、、
2017年を振り返って。
アーバン工芸に入社して5年が経ちました。
そんな中でもこの1年は、2度目の大きな反省と学びの年でした。
環境変化のスピードが本当に早くて、その変化の波に飲み込まれ、時に自分を見失いそうになったり、、、
そんな時にも周りの皆さんに支えれ、何とか、、、乗り切れたなと。
「自分は何のために香川に帰ってきたのか、、、?」「そもそも何のために働いているのか、、、?」「何を成し遂げたいのか、、、?」
まじめな話し、改めてそんなことを考える日々の中で迷い、いろんな人に会いに行ったり、
社員の皆さんと話しをする中で、少しずつではありますが、やるべきことが見えてきたように思います。
2018年は甘い自分にサヨナラをして、いっぱい迷惑をかけた分を取り戻すべくやり抜く覚悟です!
2017年、共に1年を過ごせた仲間に感謝!!!
忘年会
今回も、さぬき市の大川オアシスさんにお世話になり、忘年会を行いました。
毎度毎度、美味しい食事やお心遣いに感謝します。ありがとうございます!!
さて、今回の忘年会、初めての試みで全員参加型のゲーム大会を行いました!
その名も、、、
「アーバンプレッシャーカップ」。
簡単すぎるゲーム、、、しかし、簡単がゆえの緊張感で失敗者が続出!!
運営がめちゃめちゃ心配でしたが、皆大いに笑ってくれてホッと一安心!^^
恒例にできたらいいなと思いました。
さらに、、、今回もやってくれました。
レザーソウルブラザーズのYOHEI!
いつも体を張った一芸に皆大爆笑だったし、本当に敬意を示したい笑
心からありがとう!!
毎回思いますが、こんな風に皆が笑ってる姿を見るために自分は仕事をしているんだなーと。
どんなに厳しいことがあっても、全部ぶっ飛ぶぐらい、私にとっては幸せな瞬間!!!
最後に、、、
今回運営に協力してくれた皆には御礼を言いたい。ありがとうございます!
いろいろな人の協力があって今年も楽しめました。
今回、残念ながら参加できなかった方も含め、1月5日からまた一緒に頑張りましょー^^
2018年、正念場です。
気を引き締めて、一歩踏み出す年にします!!!
では、良いお年を。


最新記事 by 内海 公翔 (全て見る)
- 「TIDE」新サービス発表と、報告会 - 2020年9月28日
- 2019忘年会~2020明けまして - 2020年1月7日
- TIDE(タイド)展示会出展@PROJECT TOKYO 2019 - 2019年9月28日